· 

【ロンドン活動報告まとめ】大好評だった「お金の未来を考える」親子マネー講座@イングランド銀行博物館


 

在英中、保護者様向けにマネー講座を実施していく中で、 

 

「親子で一緒に学びたい!」

「子どもとお金について話すきっかけを作りたい!」

 

というご要望をいただき、

英国中央銀行であるイングランド銀行の博物館において、

《親子マネー講座》お金って何?未来のお金はどうなる? 

を開催することができました!

 

イングランド銀行博物館は、平日のみの開館のため、

親子マネー講座の開催は、子どもたちのスクールホリデー中のみ、と限定的ではありましたが、

3歳から10歳までのお子さまを含む、7組の親子さまに、ご参加いただきました。 

講座中の様子
講座中の様子

 

2024年の夏休みに開催した親子マネー講座の様子は、

過去のブログにまとめています!

  ↓

【開催報告】《夏休み親子マネー講座》イングランド銀行博物館で”お金の未来”を考える

 

 

講座開催中に、緊急避難指示が出て、急遽中断せざるを得なかったり、

講座開催予定日に、臨時閉館のため、講座を開催できない日もあったり、と

親子でのご参加を楽しみにしていてくださっていたのに残念なこともありましたが、

「後日、リベンジしました!」と言ったお声も届けてくださり、嬉しかったです!

受講者様の声

開催後、受講者の方々から、嬉しいご感想やお写真を寄せていただきました!

※ご感想等の転載・引用掲載の許可をいただいております。

FP激推し”イングランド銀行博物館”でお金の学びを深めよう!

 イングランド銀行博物館(Bank of England Museum)は、

小さいながらも、貴重な資料や展示物が多く見どころ満載な博物館です。

 

特に、2025年9月まで会期予定のエキシビション(無料・予約不要)は、

マネー教育的にも、とても重要なメッセージがたくさん散りばめられているため

世代問わず、ぜひ足を運んで欲しい博物館として激推ししています!

 

  ▶︎エキシビションの詳細は、こちらから

↓↓

Bank of England Museum>THE FUTURE OF MONEY

 

現在、私はロンドンを離れてしまっているため、

講座等で直接お伝えすることができないのは残念ですが、

この博物館に行けば、親子でお金について話すきっかけづくりができます!

これから、現金以外の方法でお金を使うことが増える世代である子どもたちだけでなく、

現在、主にキャッシュレス支払いをしている大人世代でも多くの学びがある場所です。

 

そして、子どもの「お金」に関する、ふとした疑問をキャッチできるかもしれません!

 

ロンドンにお住まいの方は、

ぜひ、イースターホリデーやハーフターム、サマーホリデーを利用して、

お子さまと一緒に足を運んでみてください!

ホリデー期間中は、子ども向けのアクティビティが企画されることも!要チェックです!

 

 ▶︎イングランド銀行博物館のサイトは、こちらから

  ↓↓

  Bank of England Museum>What's on

 

そして、訪問される際には、紙幣(お札)の準備を忘れずに!

お札は、イングランド銀行が発行するエリザベス女王やチャールズ国王が描かれたお札だけでなく、

日本円やユーロ、その他旅行などで各国から持ち帰ったお札があったらぜひ!

親子で、あっ!と驚く体験ができますよ!

 

 

 ▶︎Instagramに、イングランド銀行博物館体験記を投稿してます(2022年)

  ↓↓

  子どもと大人も楽しめる Bank of England Museum〜Summer Holiday 2022〜

 

体験型のアクティビティも取り入れながらすすめてきたこちらの講座では、

お子さんだけでなく、保護者の皆さんもなるほど〜と頷いてくださる場面も多く、

相互にやり取りしながら進めていくことができ、とても楽しい時間でした!

 

ご参加いただきました皆さま、本当にありがとうございました!